2023年9月26日火曜日

捻挫

一昨日の夕方、ふれあい公園を走っていたら芝生に隠れた穴ぼこが!
右足首がグキッといいました。

転びそうになりましたが、なんとか持ちこたえました。

スピードを出してなかったのが幸いしてあまりひどくなさそうでしたが、すぐに走るのをやめて歩いて帰りました。

昨日はさすがに痛かったですが、今日はガイドの仕事で朝熊山登山。

ちょっと不安でしたが特に問題もなく無事に案内できました。

あ〜良かった!
明日か明後日には走れるかな?

2023年8月31日木曜日

自転車に関して思うこと

トレーニングの一環として自転車を利用しているのですが、一昨日の朝的矢方面へ走っていると皇學館大学生たちに会いました。
どうも合宿をはっているようで、朝練習中でした。
陸上の長距離は駅伝を中核に大人気ですが成績不振、ケガなどで辞めていく選手も沢山いるはずで、そういった選手が同じ持久系の自転車ロードに転向したら、活躍できるのでは?と時々思います。
別府史之選手は先年引退しましたし、新城幸也選手ももう大ベテランです。彼らに続く日本人プロロード選手が出てきて欲しいのですが...

ところが、近年自転車はどんどん値上がり高級化が進んでいて、このままではお金のあるオジサンの趣味に終わってしまうような気もしています。

もっと敷居も値段も下がって、草レースが増えたら良いのに。

2023年8月28日月曜日

富士登山

22日
村山古道を通って、6合目宝永山荘宿泊。
23日
登頂後、9合目万年雪荘宿泊。
24日
再度登頂。剣ガ峰に上り、5合目まで下山。

久しぶりの富士登山でした。コロナ前までは夏の定例行事で、4回登っていました。
今回は天候不順で、御来光はきれいに見えませんでしたが、無事登頂を果たせました。
山はいいなぁ!
     影富士と虹
     村山古道入口
帰りに寄った白糸の滝。素晴らしいところでした!

追伸:ちゃんとランニングもしましたよ。

2023年8月27日日曜日

第38回 シマノ鈴鹿ロードレース


8月19日に鈴鹿サーキットで自転車のタイムトライアルに出場してきました。
鈴鹿サーキットは三重県に越して来てから一度は走ってみたかったところ。
ようやく念願が叶いました。
結果は予選35位。
20位以内で決勝戦に進むことが出来たのですが、それには届きませんでした。
実は新しいチャリを用意していたのですが、時間がなく組むことが出来ずじまい。
ベテランのGT Edge Aero号に頑張って頂きました。

    GT Edge Aero号
         予選結果


2023年8月21日月曜日

熊野にて


8月17日は那智山青岸渡寺の如意輪観音菩薩のご開帳。
それに合わせて熊野に行ってきました。
もちろん、ランシュー、ランシャツ、ランパンも忘れずに持って行きましたよ。
17日の朝は、権現山に登り、神倉神社へのお参りランニング。
18日の朝は、飛鳥神社、宮井戸、大浜での砂利浜ランニング。
最後はビルドアップして終わりました。

2023年8月14日月曜日

坂ダッシュ

だいぶ走れるようになってきたので、高強度のトレーニングをいれることにしました。
ミカン山コースを走ったあとで、ふれあい公園の緩い勾配の坂でダッシュ。
昔から坂ダッシュは好きで、時間があまりとれない時などに良くしていたトレーニングです。
筋肉に刺激が入り、心肺機能にも
十分な負荷がかけられます。

坂ダッシュ、階段ジャンプ、リカバリーランと3回繰り返しました。
一種のサーキットトレーニングですね。
ほぼ全力でダッシュできる足ができてきたのが嬉しいです。

一昨日の練習:70分ジョグ+坂ダッシュ3本

2023年7月26日水曜日

暑い...

日が続きますが、早朝か夕方練習しています。
近くにミカン山という山があり、木陰の道があるので良く走りに行きます。
ある程度のアップダウンもあり、山頂には鸚鵡石という大きな岩塊が聳えています。
車もまず来ないので、安全に走れます。田舎の車は暴走気味でランナーが走っているのを想定していないので、安全な道を選ぶ必要があります。
今日は17時過ぎから木陰を選んで走りに行きました。
咳はまだ残っていますが、走るのに支障はなく、快調でよい練習が積めているように感じます。
今日の練習:坂道アップダウン80分jog

2023年7月20日木曜日

京町共同浴場

簡素な入り口。券売機有り。
大人400円。
夕闇に 
浮かぶ灯りは
人々の
疲れを癒やす
公衆浴場

人々の
疲れを癒やす
公衆浴場
銭湯すたれば
人情すたる

昨日は、松阪の知り合いの田んぼの畦草刈りの仕事でした。

仕事終わりにひとっ風呂。

松阪には、春日湯、ゑびす湯、ひょうたん湯、花岡温泉と四つの銭湯があります。
(ひょうたん湯は廃業?)
昨日入った京町公衆浴場は、銭湯組合に入っておらず、おそらく地域の公共事業の一環でできたものだと思われます。

建物はだいぶ老朽化が進んでおり、かなり味のある公衆浴場です。

脱衣場も浴場も広々しており、往時の賑わいを偲ぶことができます。

真ん中に大きな浴槽、奥に水風呂、変り湯、対流式ジェットバスがあります。
変り湯は黄色く、入るとパチパチ肌に刺激。バブ的なものが投入されているのかな?

天井は高く、湯気抜きの窓があるっぽいですが、ところどころ板が剥がれかかってます。

ここもいずれ廃業してしまうのでしょう。

伊勢も、今年になってから井筒湯、常磐湯と廃業。コロナそして燃料高と経営が厳しいのだと思います。

今日の練習:足場の悪い斜面で踏ん張り汗をかく。風呂でストレス解放。

2023年7月16日日曜日

Covid19 again?

またコロナにかかっているかもしれません。
少し前に風邪症状が出て、治ってから空咳が続いてます。
様子みながら走ってますが、余り無理するとぶり返すかも。

去年の八月に罹患、仕事が忙しくなった十月に後遺症状がでました。具体的には倦怠感、息切れ、軽いめまい、頭がフワフワした感じなどがありました。二ヶ月ほどで徐々に寛解しましたが、厄介でした。

手洗いうがいは徹底した方が良いようです。
今は鼻うがいを一日数回行っていますが、何より免疫力を高めておくのが先決です。
それはとりもなおさず、十分な睡眠、充分な栄養をとることです。

練習、栄養、休養の三本柱ですね!

どれが欠けても競技力向上には結びつきません。

今は休むのも仕事と思って、無理をしないようにしようと思います。

今日の練習:様子みながら60分jog

2023年7月12日水曜日

10000m新旧比較

1998年度 日本50傑
渡辺康幸、高岡寿成、花田勝彦さんがトップ3。
皆さん今でも監督として活躍なさっていますね。
学生では山本佑樹(日大)、三代直樹(順大)、佐藤裕之(駒大)さん等が30傑入りしています。
山本佑樹さんは今は明治大学の監督ですね。
佐藤さんは自分にとって駒大の一級上の先輩にあたります。しかし、実力が段違いで雲の上の人だったので、畏れ多くて一言もしゃべったことはないです...
2022年度 日本50傑
こうして比較すると、如何に渡辺さんや高岡さんが強かったか良く分かりますね。
当時の27分台というのは日本ではトップクラス。
しかし、世界に目を向けるとエチオピアの皇帝ゲブレシラシエが長距離界を席巻していました。
ケニアのテルガトはいつもあと一歩及ばず、苦杯をなめさせられていた記憶があります。
いわずと知れた日本育ちのギタヒ選手もとんでもなく早いですね。
ポルトガルのピントやドイツのバウマンなどのヨーロッパ勢もランクイン。
カナダのJ.シーブラー選手も懐かしい!NEC、富士通と日本の実業団で活躍していましたね。
たしか、クロスカントリーにも強かったような?
世界50傑には日本トップ3がランクインしています。

2022年度世界50傑。日本人では羽生拓矢選手が唯一人ランクインしています。
こうしてみると10000mはマラソンに比べると記録の差が余りないですね。
皇帝の絶対的支配がどれだけ強力だったかがわかります。
マラソンの記録の伸びには厚底シューズが大いに寄与していますが、ロードとは異なりトラックに於いてはそれほど影響がないという事でしょうか。

2023年7月9日日曜日

マラソン新旧比較

1998年度50傑
懐かしい
面々が並びます。日本人選手も数多く名を連ねていますね。ブラジル、スペイン、イタリア、モロッコ勢も頑張っています。
2022年度50傑
東アフリカ勢、特にエチオピアの躍進が目立ちます。エチオピアは伝統的に少数精鋭主義だったように思いますが、近年は沢山の選手が育っているようです。
日本人では唯一人、鈴木健吾選手が気を吐いています。

2023年7月7日金曜日

2019~2022 試合結果と現状

 ずっと更新が滞っていたので、その間の結果報告。

人力車夫時代は土日がかきいれどきだったので、試合にはなかなか出れませんでした。

しかも、2015年11月頃、仕事中に左の靭帯をひどく伸ばす事故をおこしました。

当初は松葉杖で走るのも危ぶまれるくらいでしたが、翌年の3月頃には仕事に復帰しました。

なんとか走れるような感じでしたが、靭帯がゆるゆるで、着地が安定せず、無理するとすぐ膝が痛くなりました。

ゴムチューブトレーニングなどをして少しづつ靭帯はよくなっていきましたが、急に膝が痛くなることが続き、お客さんを乗せて走ることに常に不安がつきまとっておりました。そんな身体ではランニングの試合にでるのは覚束ず、さらに足を痛めれば仕事に支障がでます。必然的に試合からは遠ざかっておりました。

2017年の年末に自転車で転んで右腕尺骨骨折。

治ったと思ったら右手小指の怪我からの感染症。(怪我だのなんだの多い!)

人力車稼業に支障ばかりでるので、「もう潮時かな」と思い引退しました。

2018年に伊勢市内の小俣に移住。農業に携わることになりました。

ながーく走る事から遠ざかっていましたが、徐々に練習を開始。

2019年11月15日、伊勢の森トレイルランに出場。ほぼ5年ぶりの大会でした。

朝熊山を登って降りる、20kのコースです。

山頂の10.2km地点では8番でしたが、不得意の下りで5人に抜かれ結局13位。タイムは2:00:55でした。

ただ、下りで古傷の膝を痛めました。まだ、左の靭帯は完全には治っておらず、翌年は時々思い出したように走るだけでした。

2021年10月17日、758RUNNERS TRIALの10kの部に出場。名古屋の庄内緑地で開催されました。ロードレースは7年ぶり。結果は38'21で9位。

同年11月28日、滋賀県の希望が丘でクロスカントリー大会に出場。出場者は少なかったですが、42’39(距離10.5k)で2位でした。

2022年1月9日、東京の昭和記念公園でチームケンズカップデュアスロンに出場。デュアスロンは12年(!)ぶり。結果は20位でした。(Time; 13'09-45'37-12'30 total 1:11:16)

2023年1月5日に志摩市へ移住。環境も変わって心機一転、ランニングを本格的に開始。

現在、膝もほぼ問題なく練習にいそしんでいるところです⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠

2023年6月30日金曜日

GT Edge Aero 2023 6月バージョン

Front: Araya SA730
Rear: Spinergy
Crank: Shimano Dura Ace 7800
Front derailer: Shimano Dura Ace
Rear derailer: Shimano 600
Saddle: San Marco Concor Light

Many scars, paint chipped, still works well. 
Whenever, wherever he comes with me without any complains.

フレームは傷だらけ。塗装剥げもかなり目立ちます。それでも頑張って走ってくれております。いつでもどこでも不満も言わず付き合ってくれる相棒です。


2023年6月29日木曜日

厚底シューズ

ナイキのズームフライ3を買いました。
ピンク色でド派手です。

2023年6月16日金曜日

織田フィールド

 で練習。

何年振りでしょうか。

10年近く経っているかもしれません。

大学時代の友人を誘って一緒に練習しました。

代々木公園で40分jog、それからトラックで300x6(リカバリー100)。

設定は60秒でしたが、二人とも気合い入っていたのか一本目で55秒。

自分はトラック走ること自体何年振りか分からないし、スピード練習も全くしていないので友人に全部引いてもらいました。

結局、全て55前後で走りきれたようです。

良い刺激になりました!