に先週日曜日出場してきました。左足首のケガから復帰第一戦目で走り切れるか危ぶまれましたが、痛みも出ず完走出来ました。
最初の2kは人も多く無理もしたくなかったのでキロ5分程度ではいりました。246に出ると道も広がりだいぶバラけてきて且つ二子玉川まで長い下り坂なので、自然にペースは4分20位まで上がりました。
下りで飛ばすと後半絶対に足にくるのは自明の事であり持久力に不安もあったので、気持5割で走りました。
坂を降りきる少し手前で川嶋伸次さんが見え少し並走しました。思ったより小柄な方でした。
二子玉川の駅辺りで5k、右折して玉堤通りを母校、駒大グランド方面へと向かいます。
平地となり、ペースは4分30位に落ち着きました。
駒大グランドで8k辺り、河川敷に出ました。折り返し地点は9k過ぎ、先頭の選手達が一足先に颯爽と土手の上を飛ばして行きます。
駒大、農大、国士舘と近在の大学生が目立ちました。
折り返してからは15k過ぎまで多摩川沿いの土手を走ります。車も居なくなり、気持良く走れます。沿道にも応援の方が増え声援を送ってくれます。
まだ最後の坂を含めて先がありますが、身体が軽くなりペースは4分10まで上がりました。
しかし、ペースを上げた分摩擦が増し足裏が熱くなってきました。マメができた模様です。
母校である玉堤小学校前の給水所でシューズに水を掛けて少し温度を下げました。因みにマメは熱がこもると出来やすいので、通気性の良いシューズを履くなどが良い手段です。
私はトラックで走る時は滑り止めと冷却を狙って靴下を必ず濡らします。
さあ、いよいよ後半戦、まずは一発目、等々力不動前の坂です!
坂は馬力でもってくしかありませんが、力みは禁物です。淡々としかし力強く登ります。
坂を無難に走りきり、陸橋を越え目黒通りを紀伊国屋まで直進、左折してやや下って行きます。
下りきったところで最後の給水です。これまた母校の世田谷学園の生徒が給水員をしていたので、しばし歓談し、気を取り直し、坂をのぼりながらスパートをかけました。ペースは4分少々まで上がりました。
駒沢公園を4分の3周ほどして、競技場へ向かいます。
トラックに入って最後のダッシュをかまして、ゴールしました。
トータル1時間31分53秒で371位でした。
地元巡りのコースでとても楽しく走れました。来年もまた申し込もうと思います。
写真はのどあめならぬ、のどガムです。(試合とは関係ありません)